2017.01.10 通販支援
ベルシステム24、AI活用のWEB問い合わせ対応サービス開始
(株)ベルシステム24は5日、AIを活用してWEBサイトの問い合わせに対応するソリューション「BellCloud AI for Webself」を、国内コールセンター事業者として初めて提供開始した。
同サービスは、AIを体系的に活用するソリューションブランド「BellCloud AI」の第一弾。自社サイトの問い合わせ対応にAIを活用することで、消費者の自己解決率を向上させ、サイトの満足度向上、コスト削減などの効果を見込める。AIの基となるデータは、クライアント企業の社内に蓄積された電話・Eメール・チャットなどで発生した応対ログと、クライアント企業の社内にあるFAQ、説明書、SNSなどの関連情報などを使用する。
同社はコンタクトセンターでのAI活用領域を「顧客接点のハイブリッド応対」「オペレーションプロセスの改革」「顧客行動の分析と特性の発見」「人的資源管理の最適化」の4つのカテゴリに分類。今回のサービスは、「顧客接点でAIと人とのハイブリッド応対」に該当する。
「BellCloud AI」は、同社が推進するCRMプラットフォーム「Advanced CRM Platform」の中核となるソリューションで、伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)がデータ収集基盤とAI技術を連携したシステム構築を担当する。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【成功事例7選】EC×LINE公式アカウント活用
-
2
Yahoo!ショッピング店を検索対策で売上アップ
-
3
これでセールを逃さない!EC年間イベントカレンダー
-
4
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
5
会員数2,500社以上、日本最大級の会員制サポートサービス「ECマスターズクラブ
ニュースランキング
-
1
消費者庁、水素水生成器の販売・貸出事業者4社に措置命令
-
2
消費者庁、「ダークパターン」報告書を公表…判断基準の設定など提言
-
3
【4月10日14時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
4
リピート支援に革新!『アクションリンク』がEC事業者に絶大評価
-
5
特許庁、「コンセント制度」で初の商標登録…カタログギフトのシャディが承諾