"BtoB"のニュース検索結果
-
調査・統計
16年度通販市場、6.6%増の6.9兆円…18年連続で成長
(公社)日本通信販売協会(JADMA)が28日発表した「2016年度通販市場売上高調査」(速報値)によると、2016年度(16年4月~17年3月)の通販企業売上高は、前年度比6.6%増の6兆9400億円...
2017.08.28 -
通販支援
ネットプロテクションズ、「ザ・ビジネスモール」と提携
(株)ネットプロテクションズは15日、全国の商工会議所・商工会が共同運営する商取引支援サイト「ザ・ビジネスモール」(事務局:大阪商工会議所)と提携し、全国の中小企業に対する販路の拡大支援を開始したと発表し...
2017.08.16 -
通販会社
ピップが「豌豆公主」に出店、医療衛星用品・ベビー用品を販売
ピップ(株)は14日、Inagora(株)と協業し、Inagoraが運営する中国向け越境ECプラットフォーム「豌豆公主(ワンドウ)」で、医療衛生用品、ベビー用品など500種類の商品販売を7月1日から開始し...
2017.08.15 -
通販会社
アイスタイルは増収減益、海外企業買収でグローバルDB構築へ
(株)アイスタイルが4日発表した2017年6月期連結決算は、売上高が前期比32.2%増の188億8800万円、営業利益が同16.3%減の14億6500万円、純利益が同15.5%減の10億7600万円と、増...
2017.08.08 -
通販会社
エディオン、Jフロント子会社の通販会社を33億円で買収
(株)エディオンは25日、J.フロントリテイリング(株)から、文具・日用品のECサイト「ココデカウ」などを運営するフォーレスト(株)の全株式を33億2900万円で取得し、子会社化すると発表した。株式取得は...
2017.07.26 -
通販支援
ネットプロテクションズ、札幌にコールセンターを増設
(株)ネットプロテクションズは10日、サービスの拡大に伴い札幌にコールセンターを増設した。 コールセンター増設で利用者の問い合わせに対応 ネットプロテクションズでは、02年より日本で...
2017.07.12 -
通販会社
アスクルとセブン&アイHDが提携、ロハコ⇔オムニ7の相互送客
アスクル(株)は6日、(株)セブン&アイ・ホールディングスと業務提携し、アスクルの通販サイト「LOHACO(ロハコ)」とセブン&アイのECモール「オムニ7」との相互送客と、「ロハコ」のプラットフォームを利...
2017.07.06 -
通販会社
アスクル、純利益80%減も赤字は回避…次期は自社配送網を強化
アスクル(株)が4日発表した2017年5月期連結決算は、売上高が前期比6.6%増の3359億1400万円、営業利益が同4.1%増の88億6500万円、純利益が同80.7%減の10億1400万円となった。「...
2017.07.05 -
通販支援
携帯番号とパスワードで決済、新カードレス決済「atone」登場
(株)ネットプロテクションズは21日、スマホで買って翌月コンビニ払いができる、次世代カードレス決済サービス「atone(アトネ)」の提供を開始した。 利用料は月額90円のみ 「atone」は、携...
2017.06.23 -
通販会社
ファンケルが中国展開強化、ヘルスケア大手・国薬国際と代理店契約
(株)ファンケルは16日、中国最大の国営医療・ヘルスケアグループ「中国医薬集団総公司」子会社の中国国際医薬衛生公司(国薬国際)と、ファンケルブランドの健康食品の販売で代理店契約を結んだと発表した。EC・店...
2017.05.18 -
通販会社
アイスタイルQ3、先行投資で減益も売上高25%増
(株)アイスタイルがこのほど発表した2017年6月期第3四半期連結決算は、売上高が前年同期比25%増の132億6500万円、営業利益が同15.7%減の11億3500万円、純利益が同16.2%減の8億520...
2017.05.10 -
通販会社
MonotaRO、Q1純利益41.9%増…新規顧客が大幅伸長
工業用間接資材通販の(株)MonotaROが4月28日発表した2017年12月第1四半期(1~3月)連結決算は、売上高が前年同期比23.9%増の205憶5400万円、営業利益は同27.5%増の26億770...
2017.05.08 -
通販会社
スタートトゥデイ増収増益、営業利益48%増…スマホ比率77%
(株)スタートトゥデイが28日発表した2017年3月期連結決算は、売上高が前年同期比40.4%増の763億9300万円、営業利益が同48%増の262億8400万円、純利益が同42%増の170億3500万円...
2017.05.01 -
行政情報
EC市場規模、10%増の15兆1358億円…EC化率は5%
経済産業省が24日発表した「2016年の電子商取引に関する市場調査」によると、2016年のEC市場規模(BtoC)は前年比9.9%増の15兆1358億円、EC化率(物販)は同0.68ポイント増の5.43%...
2017.04.25 -
通販会社
アスクルQ3、29億円の純損失…火災損害101億を特損計上
アスクル(株)が5日発表した2017年5月期第3四半期(2016年5月~17年2月)は、売上高が前年同期比9.6%増の2517億1800万円、営業利益が同2%減の66億9500万円、29億2500万円の...
2017.04.05 -
通販会社
アスクルが初の減収、「LOHACO」3月売上は47%減
アスクル(株)が28日発表した3月度の月次売上は、物流センター「ASUKUL Logi PARK首都圏」で発生した火災の影響を受け、前年同月比9%減の236億600万円となった。前年を下回るのは今期初。...
2017.03.30 -
調査・統計
越境ECは台湾が狙い目?「懐日ブーム」で購入額1位に
(株)ラクーンが21日発表した越境ECサービス「SD export」の販売動向レポートによると、日本製品の国別購入額は、ここ数年「懐日(日本を懐かしむ)ブーム」が起きている台湾が1位となった。 ...
2017.03.22 -
ECモール
兼松、BtoB越境ECサイト「SAKE NETWORK」オープン
兼松(株)は3月1日、(株)MONSTERDIVE(モンスターダイブ)と共同で、BtoB越境ECサイト「SAKE NETWORK」オープンし、清酒の輸出事業を開始した。 「SAKE NETW...
2017.03.02 -
通販会社
MonotaRO、ユーザー向けカタログ「RED BOOK」発刊
(株)MonotaRO(モノタロウ)は26日、ユーザー向け商品カタログ「間接資材総合カタログ RED BOOK vol.13 春号」を発刊する。 同カタログは年2回発行分の春号で、18.2万...
2017.02.21 -
通販会社
千趣会、美容サロン向けネイルプリントサービス「ツメコ」開始
(株)千趣会は21日、美容サロン向けBtoBのジェルネイルサービス「ツメコ」を新規事業として開始した。 同サービスは、同社とメーカーで共同開発したオリジナルネイルプリンター・ジェル・溶剤を使...
2017.02.21 -
通販会社
MonotaRO、新物流施設を開設…無人棚配送システムも導入
(株)MonotaRO(モノタロウ)は7日、新たな物流施設「笠間ディストリビューションセンター」(茨城県笠間市)を竣工した。本格稼働は4月の予定。 同物流センターは、出荷と在庫能力の増強を目...
2017.02.09 -
通販会社
アイスタイル、台湾で海外初の店舗出店…オムニチャネルで海外展開
(株)アイスタイルが3日発表した2017年6月期第2四半期(16年7~12月)連結決算は、売上高が前年同期比22.9%増の84億2600万円、営業利益が同20.4%減の7億3100万円、純利益が同37....
2017.02.07 -
コラム
「通販通信」16年ECモールアクセスランク…Amazon編
通販業界のニュースサイト「通販通信」は22日、2016年のECモールのアクセスランキング「Amazon編」を発表した。1位は『アマゾン本社にAJDC開設、精鋭のエンジニア100人を募集』、2位は『アマゾ...
2016.12.22 -
調査・統計
15年ECサイト構築・運用支援市場、13%増の118億円
ITコンサルティング・調査会社の(株)アイ・ティ・アールが11月30日発表した「国内のECサイト構築市場規模」によると、2015年度のECサイト構築・運用支援サービスの市場規模は、前年比13.3%増の1...
2016.12.02 -
ECモール
「Yahoo!ショッピング」商品数、国内最大の2億3000万に
ヤフー(株)が1日発表した2018年3月期第2四半期(4~9月)連結決算は、売上高が前年同期比64.6%増の4095億9500万円、営業利益が同33.9%減の1003億8500万円、四半期利益は同44....
2016.11.02 -
通販支援
GMOPG、海外決済サービスで「メールリンク決済」を開始
GMOペイメントゲートウェイ(株)は27日、海外に日本法人を持つEC事業者向けの海外決済サービス「Z.com Payment」で、BtoBやBtoC取引をオンライン化できるクレジットカード決済機能「メー...
2016.10.28 -
通販支援
「FREX B2B 後払い決済」、口座振替など2機能追加
後払い決済サービスを提供する(株)ネットプロテクションズは3日、未回収リスクを保証して請求業務をアウトソーシングできる決済サービス「FREX B2B 後払い決済」に「対面営業用の運用モデル」と「口座振替...
2016.10.04 -
通販会社
アスクル1Qは増収減益、売上高10.7%増・営業利益58%減
アスクル(株)が16日発表した2017年5月期第1四半期(5~8月)決算は、売上高が前年同期比10.7%増の805億6000万円、営業利益が同58.3%減の12億1600万円、純利益が同65.2%減の6億...
2016.09.15 -
通販支援
ヤマトHD、タイで宅急便事業を展開へ…現地物流企業と合弁会社
ヤマトホールディングス傘下の東南アジア地域統括会社「YAMATO ASIA PTE.LTD(ヤマトアジア)」は25日、タイのセメント業界大手で物流事業も展開する「SCG Cement-Building M...
2016.08.29 -
調査・統計
15年通販市場、5.9%増の6兆5100億円…ネットがけん引
(公社)日本通信販売協会(JADMA)が25日発表した「2015年の通信販売市場の売上高調査」(速報値)によると、2015年度の通販市場売上高は、前年比5.9%増の6兆5100億円と、17年連続でプラスと...
2016.08.26
"BtoB"の資料検索結果
-
【マルチロケーションに対応】複数倉庫の在庫連動による 自動出荷指示をする良い方
TEMPOSTAR(テンポスター)とはEC一元管理システムの中で「事業の成長にあわせて一生使える一元管理システム」です。 ASPなのにカスタマイズ対応が可能なため、事業の成長にあわせた拡張対応もでき、システムを乗り換えるこ...
-
【CVR14.5倍】大手多数導入!売上・満足度を高めるECソリューション
... マーケティング ジャパン株式会社 <モール> 株式会社丸井、日本航空株式会社、ANA X株式会社 <BtoB> アズワン株式会社、ミドリ安全株式会社、プラス株式会社、株式会社エスコ <化粧品> ...
-
【大手BtoB-EC事例5選】受発注業務の効率化を実現するBtoB-ECのDX戦
...どの課題を抱える事業者向けに、 ZETAの検索エンジン導入によるサイト改善事例5選をおまとめした資料です。 BtoB-ECに求められる機能や、ZETAの検索エンジン導入背景及び 導入後の成果についてもご紹介し...
"BtoB"のイベント・セミナー検索結果
-
【5/15_WEB】お中元商戦を制する者がECを制す!3大モール売り上げアップ対策と効率化の秘訣
...上げアップ対策と効率化の秘訣 「シーズナルギフトでの売上が伸び悩んでいる」「複数モールの運営を効率化したい」そんなBtoB向けEC通販事業者様のお悩みを解決する特別セミナーを開催します。 Amazon専門・Yaho...
-
【3/26_WEB】成果を出すEC運営とは?売上拡大の戦略とBtoB攻略のポイント
...は見直しておきたい考え方・振り返りポイント4つとは? ・戦略立案の際に考えたいポイント3つとは? 第2部 BtoB ECの業務改善化&売上拡大戦略 ~BtoB EC成功のノウハウ大公開!売上UP&業務効率化...
-
【2/20_大阪&WEB】越境ECの未来を考える2025-Used in Japanと越境ECの可能性
近年、世界的に話題となっているUsed in Japanとは 需要が高まる日本製品から、国際的な販路拡大の可能性を読み解きます。 昨年よりスタートした本イベントですが、今年のテーマは『Used in Japan』です。近...