"EC"のニュース検索結果
-
コラム
値上げ対策6つの方法とは?(前編)…売れるLINE販促講座(2)
こんにちは!(株)ファナティックの野田 (@KURUZE) です。「個別配信でコストアップも怖くない!…売れるLINE販促講座」第2回目となる今回は、従量課金による値上げ対策として考えられる6つの手法をご...
2019.03.20 -
通販支援
アリババクラウド、19年中に日本企業100社の中国進出を支援
アリババグループのアリババクラウドは19日、19年までに日本企業100社の中国進出サポートを目指す「China Gatewayプログラム」を発表。同プログラムのパートナーとして野村総合研究所、新日鉄住金軟...
2019.03.20 -
通販会社
アイスタイル、ハウスオブローゼと資本提携…越境EC強化へ
(株)アイスタイルは19日、(株)ハウスオブローゼとの間で、海外事業についての資本業務提携に関する契約を締結した。アイスタイルは、ハウスオブローゼの既存株主が保有する普通株式26万株(発行済株式数の5.5...
2019.03.20 -
通販会社
fracoraのサブスク「らく楽セレクト便」加入者が拡大中!
(株)協和は19日、同社が運営する「fracora(フラコラ)」で、化粧品・サプリメントのサブスクリプションサービス「らく楽セレクト便」の加入者が増加傾向にあり、17年12月のサービス開始以降19年2月に...
2019.03.20 -
ECモール
Tポイント→楽天SPに変更も、楽天とアルペンが提携カード発行
楽天(株)と(株)アルペンは18日、アルペングループが運営するスポーツ用品店全401店舗で、4月1日から「楽天スーパーポイント」を利用できるようにするほか、楽天カードとアルペンの提携カード「アルペングルー...
2019.03.19 -
ECモール
食べチョクとCHECKがコラボ、農場からのライブコマース開始
オーガニック農作物のマーケットプレイス「食べチョク」を運営する(株)ビビッドガーデンは19日、(株)エブリーが運営するライブコマースアプリ「CHECK」とコラボレーションし、農家が畑から配信するライブコマ...
2019.03.19 -
通販会社
アスクル3Qは増収減益、EC売上高は10%増の2837億円
アスクル(株)が14日発表した19年5月期第3四半期(18年5月~19年2月)は、売上高が前年同期比9.3%増の2885億800万円、営業利益が同38.2%減の24億3100万円、純利益が76%減の11億...
2019.03.19 -
ECモール
Wowma!ベストショップアワード、2年連続で西松屋がGPに
KDDIコマースフォワードは18日、総合ECモール「Wowma!(ワウマ!)」18年中に優れた実績を打ち立てた出店者を表彰する「ベストショップアワード2018」を都内で開催した。(株)西松屋チェーンが2年...
2019.03.19 -
ECモール
メルカリに「写真検索機能」、商品写真から類似商品をAIが提案
(株)メルカリは18日、同社が運営するフリマアプリ「メルカリ」に、スマートフォンから写真を「メルカリ」に読み込むだけで、「メルカリ」上にある同じ商品や似た商品を検索できる「写真検索機能」を導入した。同機能...
2019.03.19 -
ECモール
楽天ペイも20%還元実施!ポイント最大40倍になるキャンペも
楽天(株)は18日、同社が運営するスマホアプリ決済サービス「楽天ペイ」で、サービス提供開始以来初めてとなる大幅なアップデートを実施した。 大幅アップデート実施、個人間送金も可能に 個...
2019.03.19 -
調査・統計
通販女子の51%「イメチェンは通販の利用が楽」…JADMA調査
(公社)日本通信販売協会が18日発表した春の「イメージチェンジ」に関する意識・実態調査で、「宮崎県」が「イメチェン願望が強い県」の第1位となった。また、「服やコスメの購入に通販を利用することでイメージチェ...
2019.03.19 -
通販会社
ロコンドの新CM、デヴィ夫人がマリーアントワネットに扮装!?
(株)ロコンドは21日、同社が運営する靴とファッションの通販サイト「LOCONDO.jp」で、タレントのデヴィ夫人、辻元舞さんと、お笑い芸人の霜降り明星のせいやさん、粗品さんを起用した新CMの放送を開始す...
2019.03.19 -
調査・統計
洋服の購入場所、1位はショッピングモール・2位は通販サイト
楽天インサイト(株)(旧楽天リサーチ)が15日発表した「ファッションに関する調査」によると、自分でファッションアイテムを購入する人が、そのアイテムを購入している場所は「ショッピングモール」が最も多く、次い...
2019.03.18 -
調査・統計
「ショールーミング」経験者、東京6割・アジアの都市8割に
トランスコスモス(株)が15日発表した「アジア10都市オンラインショッピング利用調査2019」によると、実店舗で商品を確認した後、その商品をオンラインで購入する「ショールーミング」の経験割合は、東京が約6...
2019.03.18 -
通販会社
ららぽーと、EC連携のサイネージで新たな購入体験提供を実証実験
ららぽーと、フォーデジット×NTTデータの協力のもと実証実験 (株)フォーデジットと(株)NTTデータは15日、三井不動産(株)の協力により、デジタルデバイスやAI技術を活用したデジタルストアの実証実験を...
2019.03.18 -
ECモール
楽天EXPRESS、京阪の配送エリア拡大…人口カバー率20%に
楽天(株)は14日、運営する配送サービス「Rakuten EXPRESS」の配送の対象エリアを大阪府と京都府の一部地域で拡大した。 高槻・枚方・寝屋川、京都・京田辺なども対象エリアに...
2019.03.18 -
通販会社
シーズHD2Q、純利益が81%減の約6億円…卸販売と通販が苦戦
(株)シーズ・ホールディングスがこのほど発表した2019年7月期第2四半期(18年8月~19年1月)決算は、売上高が前年同期比6.4%減の223億3500万円、営業利益が同65.8%減の16億6800万円...
2019.03.18 -
マーケティング
モバイル広告費、初の1兆円を突破…18年日本の広告費詳報
電通グループの(株)D2C、(株)サイバー・コミュニケーションズ、(株)電通が14日発表した「2018年の広告費」詳報によると、2018年の「インターネット広告媒体費」のうち「モバイル広告費」が初めて1兆...
2019.03.18 -
ECモール
今度は仲里依紗が家政婦に!Qoo10が新CM放送開始
インターネット総合ショッピングモール「Qoo10」を運営するeBay Japan合同会社は16日、女優の仲里依紗さんや戸田恵子さんが家政婦に扮する新テレビCMの放送を開始する。 仲里...
2019.03.15 -
ECモール
楽天、台湾EC大手PChome社と提携…楽天出品商品を台湾へ
楽天(株)は14日、台湾最大のBtoCポータルサイト「PChome24hショッピング」などを運営するPChome Online社(本社:台北市)と業務提携し、顧客基盤の拡大やユーザーエクスペリメンスの向上...
2019.03.15 -
通販支援
再配達問題の救世主に?解錠権限付与できる鍵「ビットロック」発売
(株)ビットキーは4月1日、スマートフォンなどを使って鍵の開錠を可能にするスマートキー機器「bitlock LITE(ビットロックライト)」を発売する。料金体系は初期費用なし、月額300円〜というサブスク...
2019.03.15 -
通販会社
アテニアが「創業30周年」、北欧デザイナーのコレクション販売も
(株)アテニアはこのほど、今年で創業(1989年)から30周年を迎え、年間を通じてさまざまなキャンペーン企画を予定していると発表した。 北欧のデザイナーたちによる創作コレクションを開...
2019.03.15 -
ECモール
Qoo10、ヒカリエのイベントに出展…韓国コスメや紅酢を無料体験
インターネット総合ショッピングモール「Qoo10」を運営するeBayJapan合同会社は16日、東京・渋谷ヒカリエで開催されるイベント「旅色フェスタ 2019」(主催:(株)ブランジスタ)に、韓国ビューテ...
2019.03.15 -
事件・トラブル
「JADMAマーク」不正使用の通販事業者を公表
(公社)日本通信販売協会(JADMA)はこのほど、「JADMAマーク」を不正に使用している通販事業者名を公表し、消費者に注意を呼び掛けた。 安全の目安「JADMAマーク」の無断利用が増加 「JA...
2019.03.15 -
通販支援
カラーミーショップ、15万店舗のネットショップを開設
GMOペパボ(株)は13日、ネットショップ開業・作成サービス「カラーミーショップ by GMOペパボ(以下、カラーミーショップ)」が2020年2月に15周年を迎えることに伴って、プレ15周年企画として、イ...
2019.03.15 -
ECモール
メルカリ、郵便局に商品持っていくだけで発送可能に…梱包資材無償提供
(株)メルカリと日本郵便(株)は14日、フリマアプリ「メルカリ」で売れた商品を郵便局に持っていくだけで発送可能な梱包ができるコーナー「つつメルすぽっと」の実証実験を、首都圏5カ所の郵便局で開始した。&nb...
2019.03.15 -
マーケティング
バルクオム、「fanp」のLINE Pay決済連携機能を導入
(株)バルクオムはこのほど、メンズスキンケアブランド「BULK HOMME(バルクオム)」のLINE公式アカウントで、(株)ZEALSが提供する会話型広告「fanp(ファンプ)」のLINE Pay決済連携...
2019.03.14 -
通販会社
10万円の家具も月数千円でレンタル!ディノス「フレクト」が都内で展示会
(株)ディノス・セシールは14日、東京・代官山のT-SITE GARDEN GALLERYにて新品家具のレンタルサービス「flect(フレクト)」のリアル体験イベント「自由な家具、持たない暮らし」展を開始...
2019.03.14 -
通販支援
アプリでコンビニ商品購入→ロボが配達、ZMPが無人配送に成功
(株)ZMPは14日、今年1月に(株)ローソンと慶應義塾大学 SFC 研究所の協力を得て実施した、大学キャンパス内の自動配送ロボットによるコンビニ商品の無人配送の実証実験の成果を公表した。アプリで商品を注...
2019.03.14 -
通販支援
LINEペイ「20%還元祭」再び、JCB加盟店でも利用可能に
LINE Pay(株)は15日から31日の期間、支払額の20%相当の還元などを行う「春の超Payトク祭」を実施する。年末などに開催された「Payトク」キャンペーンと同様、ECでの決済も還元対象となる。20...
2019.03.14
"EC"の資料検索結果
-
【EC事業者向け攻略ガイド】Amazonプライムデー2025
~本資料を読んでわかること~ Amazonプライムデーで売上最大化を目指すEC事業者に向けた実践ガイド。 セールに向けた商品選定・価格戦略から、広告運用・商品ページ最適化、セール後のフォロー施策まで、競争が激化する市...
-
販売戦略に欠かせない物流管理システム、クラウドWMS「ロジザードZERO」
「ロジザードZERO」は自社開発のクラウド倉庫管理システム(WMS)です。 顧客に寄り添い1社1社丁寧に導入支援を行う「サービス会社」としての姿勢が評価され、既存ユーザー及び業界周辺企業による紹介・口コミを中心に実績を伸ば...
-
越境EC事業の運用手法に関する実態調査
本資料では、越境ECにおいて事業成長を続ける企業や複数国に進出している企業の運用手法に焦点を当て、越境EC事業の現状と今後の可能性を探ります。越境EC事業の売上状況や最初の進出先国ランキング、運用時の外注社数、外注による運用...
"EC"のイベント・セミナー検索結果
-
【5/23_東京】EC事業者交流会 時代に乗り遅れるな!ECサイトのアップデート方法を解説!
EC事業者さま同士の交流会を開催! 軽食をとりながら、皆さまが情報交換を行える場を提供させていただきます。 また、セミナーではECサイトの効果的なアップデート方法をお伝えします。 急速に進化するデジタルマーケットに...
-
【5/22_WEB】世界市場の時代へ!実践者が語る越境EC成功の鍵 〜中国市場×ライブコマースで売上拡大のチャンス〜
国内限界突破!越境ECで新たな売上チャネルを創出 国内EC市場の飽和が進む今、海外市場への展開は新たな成長戦略として注目されています。しかし、多くの事業者様が調査で終わり、実行に踏み切れていないのが現状です。 本セミナー...
-
【5/21_WEB】定期通販事業者が押さえておきたい5つのこと~戦略、差別化、顧客対応、UGC、Shopify~
定期通販は、安定した収益基盤を築く可能性を秘めたビジネスモデル です。しかし、「新規顧客が思うように増えない」「解約率が高く、継続につながらない」「問い合わせ対応の負担が増えている」 など、多くの事業者が課題を抱えています。...