"物流"のニュース検索結果
-
通販支援
EC売上1000億円へ…ライフが新宅配会社設立、ネットスーパーで自社配送
(株)ライフコーポレーションはこのほど、間口グループのスリーエスコーポレーション(株)、間口ロジ関東(株)と共同で立ち上げた新会社「(株)ライフホームデリバリー」が事業を開始したと発表した。「EC事業10...
2021.06.16 -
ECモール
エニグモ1Qは増収増益、BUYMAグローバル総取扱高が5.3倍に
...増の4億9500万円となった。 民間国際物流提携サービスの拡充で国際配送でのコロナの影響を抑制 取扱高は前年同期比38.9%増の161億2800万円。売上高、各段階利益とともに前年同期...
2021.06.15 -
通販会社
楽天グループ、ヤマト運輸による「かんたんラクマパック」匿名配送開始
楽天グループ(株)が運営するフリマアプリ「ラクマ」は16日14時から、「かんたんラクマパック(ヤマト運輸)」での匿名配送を開始する。すでに、「かんたんラクマパック(日本郵便)」は匿名配送に対応しており、日...
2021.06.15 -
通販支援
宅配事業者のオートロック解除を認証する「宅配入館システム」が登場
日本宅配システム(株)はこのほど、宅配業者を認証してオートロックを解錠する『宅配入館システム』の販売を開始した。再配達の削減で持続可能な脱炭素社会をめざす同社が、コンピューター制御式の「デジタル宅配ボック...
2021.06.14 -
通販支援
BEENOSの「Buyee」、国内越境EC 流通総額が1位に…米での流通が2.2倍に
...uyeeは、海外販売の障壁となる「言語」「決済」「物流」の問題を解消し、サービス利用料も0円から対応が可能だ。導入することで世界118ヶ国・地域に一括で販売でき、20年から新サービス「Buyee C...
2021.06.10 -
通販支援
離島エリアでドローンが荷物を配送、海を越えての長期航路は世界初に
ドローンによる物流事業を手掛ける香川県のベンチャー企業(株)かもめや(香川県高松市)はこのほど、同県三豊市と同市の粟島を結ぶドローン物流航路を8月に開設すると発表した。期限を設けた実証実験とは異なり、海を...
2021.06.10 -
行政情報
DX注目企業、コロナ対応の製造・物流部門にアスクル・ヤマト運輸が選定
...業」として選定。各部門の通販関連企業では、《製造・物流戦略部門》 『ヤマトホールディングス(株)=陸運業』『アスクル(株)=小売業』/《カスタマーケア部門》 『(株)資生堂=化学』/《レジリエンス部...
2021.06.08 -
通販会社
ショップチャンネル、南船橋の新物流センターを本格稼働
ジュピターショップチャンネル(株)は7日、新しい物流センターへ移転し、2022年4月上旬から稼働を開始すると発表した。定点ピッキングシステムなど、新たなシステムを導入した『ショップチャンネル南船橋物流セン...
2021.06.08 -
通販会社
アスクル、経産省の基準を満たした「DX認定事業者」に認定
...要な認定となっている。 CDXOの新設、物流・テクノロジー部門の一体化などDXを加速 アスクルによると、DX推進に向けた戦略的取り組みや、それらを効果的に加速させるための体制や環境整備...
2021.06.07 -
ECモール
BtoB卸モール「NETSEA」がLazadaと提携、東南アジアへの販路拡大へ
...対1でのフォローや、現地情報の共有などをサポート。物流網の完備で、オーダーが入ったら日本国内のLazada仕分けセンターに送るだけで、その後の輸出はLazadaに任せられる――などがメリットとして挙...
2021.06.04 -
通販会社
ファンケル、「関西物流センター」を稼働…出荷能力が1.4倍に拡大
(株)ファンケルは3日、関西圏の新物流拠点となる『ファンケル 関西物流センター』を大阪府門真市に設置し、8日から稼働すると発表した。出荷能力が現状の1.4倍となり、翌日配送エリアも拡大。最新鋭の機器で省人...
2021.06.04 -
通販支援
メルカリとJP、貼れる伝票「ゆうパケットポスト発送用シール」発売
(株)メルカリと日本郵便(株)は1日、連携して提供している配送サービス「ゆうゆうメルカリ便」で、『ゆうパケットポスト発送用シール』の販売を開始した。シールをフリマアプリ「メルカリ」上で売れた商品の梱包資材...
2021.06.02 -
通販支援
イー・ロジット、「埼玉草加FC」を稼働…出荷量拡大に対応
EC通販事業者の物流代行と運営代行、物流業務コンサルティングサービスを提供する(株)イー・ロジットは1日、埼玉県草加市に延床面積7400坪の「埼玉草加フルフィルメントセンター(FC)」を開設し、稼働を開始...
2021.06.02 -
通販支援
置き配時の情報漏洩を低減…ZOZO、1都3県で「EAZY」の新配送方法に対応
ファッション通販サイト「ZOZOTOWN」を運営する(株)ZOZOは5月31日、ヤマト運輸(株)が提供する配送商品「EAZY」で新たに始める二次元コードを活用した新配送方法に、国内で初めて対応すると発表し...
2021.06.01 -
通販会社
ローソン、Uber Eatsを活用した「お持ち帰り」サービスの実証実験開始
(株)ローソンは、Uber Eatsのアプリから事前に注文すると、店内で調理した出来立て商品などを店舗で待たずに受け取れる『お持ち帰り』サービスの実証実験を、6月1日から東京都内10店舗で開始する。結果を...
2021.05.31 -
通販支援
ヤマト運輸、藤沢市に「ネコサポステーション」…官民一体で
...SSTには16年から参画。街づくりを支えるスマート物流インフラの進化にも取り組んできた。神奈川県初となる『ネコサポステーション Fujisawa SST店』でも、ヤマトグループの経営資源を活用しなが...
2021.05.31 -
調査・統計
コロナ禍で国際物流は減少、ラストワンマイルは好調…物流17業種市場
(株)矢野経済研究所がこのほど発表した『物流17業種総市場調査』のまとめによると、2020年度の市場規模は前年度と比べて微減となる約20兆円。新型コロナウイルスの影響で、国際物流関連市場は減っているが、一...
2021.05.28 -
通販会社
ブランド腕時計のレンタルサブスク「トライウォッチ」がオープン
「本物の1本に出逢う」――。(有)丸滝商事は26日、ブランド腕時計を気軽にレンタルできるサブスクリプションサービス『Try watch(トライウォッチ)』をスタートさせた。1967年からジュエリーやバッグ...
2021.05.27 -
調査・統計
外食産業市場、4月売上は36%増もコロナ前より約20%減
(一社)日本フードサービス協会が25日発表した、協会会員社を対象とした2021年4月度の『外食産業市場動向調査』のまとめによると、壊滅的打撃から1年余り、コロナ禍以前への回復には程遠い現状が、各業態から改...
2021.05.26 -
調査・統計
21年通販・EC市場、10%増の15兆円と予測…ECが約9割に
...場は流通系企業による店頭の食品・産直品などを、自社物流網を活用して配送する店舗発送型のサービス「ネットスーパー」。参入各社がネット対応を強化したことから、20年の市場は前年比26.7%増の2990億...
2021.05.25 -
通販会社
大衆薬のECサイト「ヘルスモール」、配送対象エリアを全国に拡大
ソフトバンク(株)のグループ会社であるヘルスケアテクノロジーズ(株)は24日、ヘルスケアアプリ「HELPO(ヘルポ)」で提供する一般用医薬品のECサイト『ヘルスモール』で取り扱う商品の配送エリアを、全国に...
2021.05.25 -
通販支援
パナ、宅配ボックス「コンボ」の売上からトラック協会にマスクを寄付
...ック運送事業者の負担軽減につなげたいと、全国からの物流が集中する都内のトラック運送事業者約3400社を支援している東京都トラック協会へ寄付した。 贈呈式には、東京都トラック協会から浅井隆会長...
2021.05.25 -
ECモール
Amazonとライフ、千葉・大阪で生鮮食品の最短2H配送エリアを拡大
アマゾンジャパン(合)と(株)ライフコーポレーションは20日、Amazonプライム会員を対象に、ライフで取り扱っている生鮮食品や惣菜などを、注文から最短2時間で配送するサービスの対象エリアを拡大し、千葉県...
2021.05.21 -
通販会社
ダイソー、ECサイト「DAISOネットストア」プレオープン…最低注文額1650円
100円ショップ「ダイソー」を展開する(株)大創産業はこのほど、自社の公式通販サイト『DAISOネットストア』を開設し、運営を始めた。特徴は「1個単位」から注文が可能なこと。24時間365日、いつでも自宅...
2021.05.21 -
通販会社
アスクル、オリジナル強炭酸水『LOHACO Waterスパークリング』発売
アスクル(株)は19日、オリジナル強炭酸水『LOHACO Waterスパークリング 500ml』の販売を開始した。LOHACOサイトのミネラルウォーター人気ランキングでは、常に強炭酸水が上位に入るなど、人...
2021.05.20 -
通販会社
ブランディア、最短30分以内のスピード集荷サービスを試験運用
BEENOS(株)の連結子会社で、モノを通じて人と人とをつなぐ「ブランディア」を運営する(株)デファクトスタンダードは17日、東京都港区内で最短30分以内の集荷をかなえる『ブランディア スピード集荷サービ...
2021.05.18 -
通販支援
イー・ロジット、営業利益が2.8倍に…新FC稼働や巣ごもり消費拡大で
通販物流事業の(株)イー・ロジットがこのほど発表した、2021年3月期(20年4月~21年3月)決算は、売上高が前期比27.6%増の106億9600万円、営業利益が同180.8%増の2億3800万円、純利...
2021.05.18 -
通販会社
エディオン決算、営業利益が2.2倍に…EC拡大で純利益は過去最高
...関連品が同11.0%増となった。 店舗から物流、マーケ、ECなど広範囲でシステム進化へ 店舗展開については、家電直営店として「JR芦屋駅店(兵庫県)」「ファニチャードーム岡崎大樹寺店(愛...
2021.05.17 -
通販会社
クルーズ決算が黒字転換、過去最高の収益に…物流費を大幅削減
...増収 営業利益の改善効果が顕著に表れているのが物流費の削減。同じくEC領域の子会社、CROOZ EC Partners(株)と連携して倉庫内スペースを共有、外部の物流業務の受託の取り組みなどを実...
2021.05.17 -
通販会社
RIZAP決算は黒字転換、グループ総EC化戦略・コスト最適化が奏功
...ープ横断的な在庫の圧縮を進め、1年間でグループ統合物流倉庫(千葉県柏市)の在庫が大幅に減少した。前期末の棚卸資産残高335億円を約50億円削減して286億円に。コロナ危機の長期化に備えた対応で、早期...
2021.05.17
"物流"の資料検索結果
-
【EC事業者向け攻略ガイド】Amazonプライムデー2025
~本資料を読んでわかること~ Amazonプライムデーで売上最大化を目指すEC事業者に向けた実践ガイド。 セールに向けた商品選定・価格戦略から、広告運用・商品ページ最適化、セール後のフォロー施策まで、競争が激化する市...
-
販売戦略に欠かせない物流管理システム、クラウドWMS「ロジザードZERO」
...好評いただいています。 国内外のメーカー様・通販事業者様・3PL事業者様にご利用いただいており、1,800を超える物流現場(2024年12月末時点)で稼働中、クラウドWMS業界において圧倒的な導入実績でトップシェアを...
-
越境EC事業の運用手法に関する実態調査
本資料では、越境ECにおいて事業成長を続ける企業や複数国に進出している企業の運用手法に焦点を当て、越境EC事業の現状と今後の可能性を探ります。越境EC事業の売上状況や最初の進出先国ランキング、運用時の外注社数、外注による運用...
"物流"のイベント・セミナー検索結果
-
【5/22_WEB】世界市場の時代へ!実践者が語る越境EC成功の鍵 〜中国市場×ライブコマースで売上拡大のチャンス〜
...しかし、多くの事業者様が調査で終わり、実行に踏み切れていないのが現状です。 本セミナーでは、越境EC成功の鍵となる物流の基礎知識から具体的な実践ポイントまで、事例を交えて分かりやすく解説。さらに、中国市場でのソーシャ...
-
【5/13_WEB】著名人の広告起用で 定期アップセル率58%達成例も! 大手に負けない キャスティング術
単品リピート通販の定番である健康食品やダイエット商材はもちろん、クレンジングやシャンプー、 メンズ化粧品までありとあらゆる商品が登場し、近年のD2C市場はさらにその勢いを増しています。 そんな中、売上拡大に向けた施策...
-
【4/14_WEB】年商10億からの通販会社必見!LTV最大化の秘策!
...まで)を意識した施策をしなければなりません。 このセミナーではデータ利活用/システム選定/オン・オフ新規獲得対策/物流施策/ショッピングモール対策といった観点から、 LTV向上や課題解決のための具体策をご紹介します。