"WEB接客"のニュース検索結果
-
コラム
カート落ち防止施策でCVR10%超・ROASが1万%!…売れるLINE販促講座(5)
こんにちは!(株)ファナティックの野田 (@KURUZE) です。「売れるLINE販促講座」第5回目となる今回も前回に引き続き、通数課金への変更を踏まえて「配信数を抑えつつ成果をあげる方法」として実際の事...
2019.06.05 -
調査・統計
チャットボット利用者、7割が「便利」…会話の不自然さに不満の声も
NTTレゾナント(株)が5月30日発表した「チャットボット」に関する調査結果によると、利用者の7割が便利さを実感する一方で、およそ半数の人が不満を感じたことがあると答えている。 チャットボット利...
2019.06.04 -
通販支援
STAFF START、流通総額200億円突破…前年から200%伸長
(株)バニッシュ・スタンダードは27日、18年5月から19年4月の1年間の「STAFF START(スタッフスタート)」の流通総額が200億円に達したと発表した。 同期間中の「STAFF ST...
2019.05.28 -
通販支援
リピスト、問い合わせ対応管理システムRe:lationと連携
(株)PRECSは9日、同社が提供する単品通販・定期購入/頒布会通販に特化したカートシステム「リピスト」と、高機能総合通販カートシステム「PRECS」が、(株)インゲージが提供する問い合わせ対応コミュニケ...
2019.05.10 -
コラム
配信数を抑えつつ成果を上げる方法とは?…売れるLINE販促講座(4)
こんにちは!(株)ファナティックの野田 (@KURUZE) です。「売れるLINE販促講座」第4回目となる今回は、通数課金への変更を踏まえて「配信数を抑えつつ成果をあげる方法」として、実際にLINEで販促...
2019.05.07 -
通販会社
千趣会1Q、事業縮小で減収も資産売却などで黒字に
(株)千趣会が25日に発表した19年12月期第1四半期(1~3月)連結決算は、売上高が前年同期比21.4%減の209億5200万円、3億9500万円の営業損失(前年同期は14億5400万円の営業損失)、純...
2019.04.27 -
通販支援
アエラスタイルマガジン、OK SKYのチャット接客導入
(株)朝日新聞社は22日、同社が運営するメディアコマースサービス「AERA STYLE MAGAZINE(アエラスタイルマガジン)Web」で、掲載された商品のスペックに対する問い合わせや、在庫保有店舗の確...
2019.04.23 -
コラム
値上げ対策6つの方法とは?(後編)…売れるLINE販促講座(3)
こんにちは!(株)ファナティックの野田(@KURUZE)です。「売れるLINE販促講座」第3回目となる今回は、従量課金による値上げ対策として考えられる6つの手法のご紹介、後編をお届けします!(前編はコチラ...
2019.04.19 -
通販会社
電話注文もAIが24時間受付!オイシックス・ラ・大地が実証実験
オイシックス・ラ・大地(株)は15日、NTTコミュニケーションズ(株)の「コンタクトセンターDXソリューション」を活用したAI応対の実証実験を開始した。 同実験では、オイシックス・ラ・大地が運...
2019.04.16 -
マーケティング
大塚家具・久美子社長も登壇!DMフェア19、4月22・23日に開催
通販業界紙「日本流通産業新聞」「日本ネット経済新聞」を発行する(株)日本流通産業新聞社は4月22日・23日の2日間、東京ビッグサイト・西3ホールで「ダイレクト・マーケティング・フェア2019 『通販・EC...
2019.03.26 -
コラム
値上げ対策6つの方法とは?(前編)…売れるLINE販促講座(2)
こんにちは!(株)ファナティックの野田 (@KURUZE) です。「個別配信でコストアップも怖くない!…売れるLINE販促講座」第2回目となる今回は、従量課金による値上げ対策として考えられる6つの手法をご...
2019.03.20 -
通販支援
アフィリエイトのRobee、AIでサブスクの解約防止機能を追加
(株)Macbee Planetは6日、同社が開発したアフィリエイトプラットフォーム「Robee」に、サブスクリプションコマースを行うECサイト事業者に向けの解約防止機能を追加した。同機能により、解約手続...
2019.03.07 -
通販支援
LINE販促もA/Bテストで効果アップ!「ワズアップ」に新機能
(株)ファナティックはこのほど、自動でLINE販促を実現するツール「WazzUp!(ワズアップ!)」にA/Bテスト機能を追加した。 タグ1行で導入可能なファナティックの販促ツール「WazzUp!...
2019.03.05 -
通販支援
ナディア、新子会社フリップデスク設立…スーパーシップから事業を吸収分割
(株)ナディアは2月27日、同社の100%出資子会社となる(株)フリップデスクを設立し、Supership(株)が運営する「Flipdesk」事業を、吸収分割により承継することを決定した。なお、吸収分割の...
2019.03.01 -
マーケティング
トゥモローランド、店舗会員とECなどのWEB行動情報を統合
アパレルメーカーの(株)トゥモローランドはこのほど、デジタルのコミュニケーション基盤として(株)アクティブコアの「activecore marketing cloud (アクティブコア・マーケティングクラ...
2019.02.28 -
マーケティング
個別配信でコストアップも怖くない!…売れるLINE販促講座(1)
「通販通信」読者の皆さま、はじめまして!LINE配信の最適化ツールを提供する(株)ファナティックの野田大介 (@KURUZE) と申します! 今回から半年にわたり、この春以降に激変が予想される...
2019.02.27 -
ECモール
楽天Live・R-messeとは?楽天19年戦略を総まとめ
2018年の1月に「ワンデリバリー」構想を掲げ、自社配送ネットワークを着実に構築しつつある「楽天市場」。昨年はワンデリバリーの他、全店舗で決済手段の統一(ワンペイ=「楽天ペイ(楽天市場決済」)、チャットシ...
2019.02.20 -
通販支援
クオルバとリピストが連携、フォーム入力をチャットボットがアシスト
(株)PROFESSYは12日、同社が提供する対話型接客ツール「qualva(クオルバ)」と、(株)PRECSの定期購入・頒布会に特化したカートシステム「リピスト」・総合通販カートシステム「PRECS」を...
2019.02.14 -
通販支援
CRM協議会、「CRMベストプラクティス賞」2019の公募開始
(一社)CRM協議会はこのほど、今年で16回目となる「CRMベストプラクティス賞」(2019年)の公募を開始した。 2018年は資生堂などが受賞 「CRMベストプラクティス賞」は、C...
2019.02.04 -
通販支援
「futureshop」で個別化したLINEメッセ自動配信可能に
(株)フューチャーショップは10日、同社が提供するSaaS型ECサイト構築プラットフォーム「futureshop」と、(株)ファナティックが開発・提供するLINEの自動配信ツール「WazzUp!(ワズアッ...
2019.01.11 -
通販会社
再春館製薬所のLINEで肌相談、利用者のリピート率が3.4%増
トランスコスモス(株)は19日、(株)再春館製薬所が運営する「ドモホルンリンクル」のLINE公式アカウント「LINEでお肌相談」に2月に導入されたAPI連携プラットフォーム「DEC Connect(デック...
2018.12.20 -
通販支援
申込件数5倍も…ヤマト運輸、会員サイトに「アールトースター」導入
ヤマト運輸(株)はこのほど、ビジネス向け会員制ポータルサイト「ヤマトビジネスメンバーズ」に、(株)ブレインパッドが提供するレコメンドエンジン搭載プライベートDMP(=大量データを収集・分析するデータ基盤)...
2018.12.20 -
通販会社
フューチャーショップとBーDASHが連携、顧客フォローを自動化
(株)フューチャーショップは11日、同社が提供するSaaS型ECサイト構築プラットフォーム「futureshop」と、(株)フロムスクラッチが開発・提供するデータマーケティングプラットフォーム「b→das...
2018.12.12 -
通販支援
博報堂プロダクツ、日本トータルテレマと資本提携…フルフィル強化へ
博報堂グループの(株)博報堂プロダクツは6日、日本トータルテレマーケティング(株)と資本提携したことを明らかにした。 コールセンター・フルフィル・EC領域の拡大へ 今回の資本提携によ...
2018.12.10 -
通販会社
ベルメゾン、LINE無料通話とAIチャットサポートを開始
(株)千趣会は28日、同社が運営する通信販売事業ベルメゾンで、LINE(株)が提供する法人向けカスタマーサポートサービスをベルメゾンコールセンターに導入し、LINEの無料通話やチャットサポートよる注文、問...
2018.11.29 -
通販支援
バーチャル担当者がOL上で顧客対応…DNP、WEB接客の新UI提供
大日本印刷(株)(以下、DNP)は19日、まるで実店舗のように接客できるバーチャル店舗向けユーザーインターフェースの提供を開始したと発表した。 MUFGが先行して採用、バーチャル担当...
2018.11.20 -
マーケティング
アシックス、アクティブコアのマーケティングサービスを導入
アシックス商事(株)はこのほど、(株)アクティブコアのデジタルマーケティングサービス「activecore marketing cloud(アクティブコア・マーケティングクラウド)」を、自社のマーケティン...
2018.11.06 -
通販支援
キタムラ、ユーザーローカルのAIチャットボットを導入
(株)キタムラはこのほど、(株)ユーザーローカルが提供する人工知能(AI)を活用した自動応答のサポートチャットボットを、キタムラが運営する年賀状プリントサービスに導入した。同チャットボットの導入で、同社の...
2018.11.05 -
通販会社
NHNなど5社、通販会社の課題解決「ソリューション」提供
NHN JAPAN(株)は22日、(株)プランクトンR、シナジーマーケティング(株)、NTTコム・オンライン・マーケティング・ソリューション(株)、(株)FIDら、国内大手コンサルティングファーム各社と共...
2018.10.24 -
調査・統計
TMT業界成長率ランク、1位はエアクロ…通販関連会社が上位に
(有)有限責任監査法人トーマツが19日発表した日本国内のTMT(テクノロジー・メディア・通信)業界の企業を対象とした成長率のランキングは、1位に(株)エアークローゼット、3位に(株)プレイドが選ばれるなど...
2018.10.22
"WEB接客"の資料検索結果
-
【アパレル・美容・化粧品業界編】ZETA CXシリーズ導入事例集
アパレル・美容・化粧品業界のEC担当者必見! 本資料は、マーケティングソリューション「ZETA CXシリーズ」の導入事例集です。 導入後の成果やお客様の声まで幅広くご紹介していますので、CXや売上向上に課題を感じてい...
-
【食品・日用品・家電・ホームセンター業界】ZETA CXシリーズ導入事例集
食品・日用品・家電・ホームセンター業界のEC担当者必見! 本資料は、マーケティングソリューション「ZETA CXシリーズ」の導入事例集です。 導入後の成果やお客様の声まで幅広くご紹介していますので、CXや売上向上に課...
-
インテリア・家具ECの離脱原因とは? “商材ならでは“の見せ方で、購入につながる
本資料では、インテリア・家具を取り扱うECサイトに焦点を当て、ユーザーが購入をためらう理由や情報提供の重要性について解説しています。さらに、実際のサイト改善事例を基に、インテリア・家具ECサイトの改善ポイントをご紹介していま...
"WEB接客"のイベント・セミナー検索結果
-
【2/4_WEB】ブレない売上をつくる!2025年も凌ぎを削る楽天市場/Amazon/自社ECサイト運営 データ活用で勝つための必勝実例たち
EC運営において、データの活用はもはや選択肢ではなく、成功のための必須戦略です。 今のデータ活用だけで今後も勝ち続けることができる企業は無いでしょう。 本セミナーでは、初めに楽天市場やAmazonの運営における成功事...
-
【7/23_WEB】【EC大改善!激的ビフォーアフター 】なにから手をつければ良い? 明日から使える、本当に売上アップに繋がった施策だけ教えます
◆実際、何がどのくらい効果があった?EC売上アップに繋がるさまざまな“before/after”事例を大公開◆ EC市場の拡大による競争激化に伴い、ECサイトで商品を販売し、 継続的に売上・利益を上げていくためには...
-
【7/19_WEB】EC成功の新たな3つの鍵 ”WEB接客”と”配送戦略”で一歩先の”おもてなし”へ ~感動体験を創出する「いらっしゃいませ」から「お渡し」まで~
...店からお渡しまでのおもてなしができるのは「実店舗での接客だけ」、そう思ってはいないですか? 実はそのおもてなし、WEB接客と物流のチカラでECサイトでも簡単に実現できるのです。 ECサイト利用者が増加する...