"EC"のニュース検索結果
-
通販会社
香港の大型モールに「@cosme store上水廣場店」出店
(株)アイスタイルの子会社istyle Retail Co.,Limited(本社:香港)は9日、コスメセレクトショップ「@cosme store」の香港3号店となる「@cosme store上水廣場店」...
2018.11.09 -
調査・統計
「独身の日」のアリババ取扱高、過去最高の320億ドル超か
アプリ市場データ・分析を提供するアメリカの情報プラットフォーム「App Annie」が8日発表した今年の「独身の日」(11月11日)におけるアリババの取扱高予測によると、過去最高値となる320億ドル超とな...
2018.11.09 -
通販会社
ベネッセ中期決算は減収減益、純利益は51%減…TMJ譲渡などで
(株)ベネッセコーポレーションが8日に発表した2019年3月期第2四半期(4~9月)決算は、売上高が前年同期比3.1%減の2147億6600万円、営業利益が同25.5%減の86億7500万円、純利益が同5...
2018.11.09 -
通販支援
浦安市内限定で宅配受託、倉庫コンビニ『あずかり君』誕生
物流サービスを展開する(株)ライフポーターは11月から、トランクルームの提供などを行う新サービス『倉庫コンビニ“あずかり君”』(仮称)を開始した。 企業からの宅配受託も 同サービスは...
2018.11.09 -
ECモール
楽天3Q増収増益、売上・利益は過去最高…携帯事業は順調
楽天(株)が8日発表した2018年12月期第3四半期連結決算(1~9月)は、売上高に該当する売上収益が前年同期比16.8%増の7903億3000万円、営業利益が同11.1%増の1335億4400万円、四半...
2018.11.08 -
マーケティング
6年で売上12倍!「BELTA」のビーボ急成長の裏側に密着
<PR> 電話やメールなどのコミュニティーを通じたパーソナルサポートを通販型で提供し、6年間で売上が12倍に拡大するなど、急成長している会社がある。「女性のライフイベント」のサポートをテーマに...
2018.11.08 -
調査・統計
顧客満足度、阪急百貨店・IKEAなどが1位…JCSI調査
(公社)サービス産業生産性協議会が7日に発表した、「2018年度JCSI(日本版顧客満足度指数)第4回調査」によると、百貨店の満足度第1位は「阪急百貨店」で、生活用品店/ホームセンターは「IKEA」、衣料...
2018.11.08 -
ECモール
新作ファッションのみ販売、「Qoo10新着スタイル」がオープン
eBay Japan合同会社は7日、同社が運営するインターネット総合ショッピングモール「Qoo10」で、60日以内に販売が開始された商品のみを販売する新コーナー「Qoo10新着スタイル」コーナーを本格オー...
2018.11.08 -
通販支援
unbot、Tmallの公式パートナー認証を取得
(株)unbot(アンボット)は7日、中国のECプラットフォーム「天猫(Tmall)」の公式TP(Taobao Partner)認証を取得したことを明らかにした。 公式セミナー・勉強...
2018.11.08 -
ECモール
楽天おせちランキング、三段重箱のボリューム豊富なおせちが人気に
楽天(株)が7日発表した楽天市場「2019年新春人気冷凍おせちランキング」速報で、博多久松の『和洋折衷3段重本格料亭おせち 博多』が1位となった。 冷凍技術の進化で保存料減量 「人気...
2018.11.08 -
通販支援
JPとYper、12月に東京・杉並区で置き配バッグの実証実験
物流系ITベンチャーのYper(イーパー)(株)は7日、日本郵便(株)と共同で12月3日から、東京都杉並区の約1000世帯を対象に、置き配バッグ『OKIPPA』の実証実験を実施することを発表した。毎年宅配...
2018.11.08 -
調査・統計
ネット通販で「食料」購入が40%増…家計消費調査
総務省統計局が5日発表した2018年9月の「家計消費状況調査」によると、1世帯(2人以上)の9月のネットショッピング支出額は、前年同月比29.2%増の1万2695円となった。ネットショッピング利用世帯の割...
2018.11.07 -
通販会社
フェリシモ、日本文化の動画講座を海外展開へ…合弁会社設立
(株)フェリシモと(株)Cool Japan TVはこのほど、日本のカルチャーを動画で学ぶオンラインスクールの海外展開を目的とした合弁会社(株)Cool Japan Academyを、共同出資で設立した。...
2018.11.07 -
調査・統計
日経トレンディ19年ヒット予測、4位に「日本版アマゾンGO」
(株)日経BPの情報誌『日経トレンディ』がこのほど発表した「2019年ヒット予測100」によると、1位が激安高機能を武器にしたアパレルブランド「デカトロン&ワークマンプラス」、2位が5月の改元に伴う「新元...
2018.11.07 -
通販支援
天真堂、化粧品OEMメーカーのテイアンドエムを買収
薬用化粧品・機能性表示食品OEMメーカーの(株)天真堂は10月29日、(株)テイアンドエムの全株式を取得し、完全子会社化した。 M&Aでテストマーケ商品の小ロット生産を効率化 天真堂...
2018.11.07 -
通販会社
LOHACO、EC商品を手に取れるリアルイベントを新宿で開催
アスクル(株)は10日・11日の2日間、サナギ新宿イベントスペースで、「LOHACOライフスタイルマーケット」を開催する。 同イベントでは、日頃手に取れない商品を実際に触れながら、...
2018.11.07 -
コラム
増収続くB2B―EC「P板.com」、成長維持する独自戦略とは?
17年3月に東証マザーズに上場した(株)ピーバンドットコムは、電子機器に欠かせないプリント基板を自社で製造・販売し、毎年増収を続けているBtoB-EC企業だ。JAXAや日産自動車など、製品開発の最前線の現...
2018.11.06 -
コラム
スタートアップECが真っ先に取り組むべき集客「リスティング」
まずはネット広告を上手に活用して顧客を集めよう! 最初に立ちはだかるECの障壁「集客」はリスティングで解決! 「集客」・・・それは通販に参入して、最初に立ちはだかる大きな壁です。今回と次回は集...
2018.11.06 -
通販会社
丸井、QRコード決済「EPOS Pay」開始…中野エリア限定で
丸井グループのクレジットカード事業会社(株)エポスカードは2日、東京都中野エリアでQRコードを活用した決済サービス「EPOS Pay」を開始した。「EPOS Pay」は、エポスカード会員向け「エポスカード...
2018.11.06 -
行政情報
国交省と経産省、再配達防止の議論とりまとめを公表
経済産業省と国土交通省は2日、宅配事業者、EC事業者、行政の3者で構成する「宅配事業とEC事業の生産性向上連絡会」で議論した再配達問題に関する今後の対応の方向性についての取りまとめを公表した。 ...
2018.11.06 -
ECモール
アリババ2Q、売上高は54%増・営業利益は19%減
中国のアリババグループがこのほど発表した18年第2四半期(7~9月)決算によると、グループ全体の売上は前年同期比54%増の851億人民元(約124億ドル)、営業利益は同19%減の135億人民元(約19億ド...
2018.11.06 -
マーケティング
アシックス、アクティブコアのマーケティングサービスを導入
アシックス商事(株)はこのほど、(株)アクティブコアのデジタルマーケティングサービス「activecore marketing cloud(アクティブコア・マーケティングクラウド)」を、自社のマーケティン...
2018.11.06 -
調査・統計
10月はゲーム「BO4」やチョコフレークの検索上昇…メルカリ調査
(株)メルカリが5日に公開した「メルカリトレンド通信Vol.17」によると、10月は「BO4」(=シューティングゲーム『コール・オブ・デューティー ブラックオプス4』の略称)が検索トレンドワード第1位とな...
2018.11.06 -
ECモール
Amazonサイバーマンデー、今年は12月7~11日に開催
アマゾンジャパン合同会社は5日、クリスマスや年末年始の準備に向けた「Amazon Holiday 2018」を開始した。クリスマスプレゼントを探せる特集ページ「クリスマスギフト」をオープンした。恒例の「サ...
2018.11.06 -
コラム
集客の次はCRM!ECに欠かせないレコメンドエンジンの選び方とは?
取りこぼし・離脱防止で売り上げアップ!「離脱」「カゴ落ち」を防ぐのもCRM!レコメンドが活躍 ECサイトを運営していくにあたって、集客も重要ですが集めてきたお客さんに商品を買ってもらえないと意味がないです...
2018.11.05 -
通販会社
大塚商会3Qは増収増益、「たのめーる」売上は4.5%増
(株)大塚商会が10月31日発表した18年12月期第3四半期(1~9月)連結決算は、売上高が前年同期比9.6%増の5661億2500万円、営業利益が同2.7%増の340億9100万円、純利益は同1.8%増...
2018.11.05 -
通販支援
キタムラ、ユーザーローカルのAIチャットボットを導入
(株)キタムラはこのほど、(株)ユーザーローカルが提供する人工知能(AI)を活用した自動応答のサポートチャットボットを、キタムラが運営する年賀状プリントサービスに導入した。同チャットボットの導入で、同社の...
2018.11.05 -
調査・統計
9月は詐欺サイト検知2.8%減、フィッシングは4カ月連続増
BBソフトサービス、9月度のネット詐欺リポート公表 ソフトバンクグループのBBソフトサービス(株)が1日に発表した「18年9月度のインターネット詐欺リポート」によると、フィッシング詐欺サイト検知が前月に引...
2018.11.05 -
ECモール
ソロ充へ…楽天市場が11月11日に「おひとりさまDAY」セール
楽天(株)は11日、同社が運営するインターネット・ショッピングモール「楽天市場」で、充実した時間をひとりで楽しむ「ソロ充」をテーマにしたセールイベント「おひとりさまDAY」を開催する。中国の「独身の日」に...
2018.11.05 -
通販会社
イオン、本州・四国の400店舗で店頭受け取りサービス本格展開
イオンリテール(株)は3日から、イオンのオンラインショップで注文・決済した商品を店舗で受け取れる「店舗受取りサービス」を、本州・四国の「イオン」「イオンスタイル」約400店舗で本格展開を始めた。 ...
2018.11.05
"EC"の資料検索結果
-
【楽天市場】アクセス数をアップさせるためのSEO対策
楽天市場に出店されている店舗様、アクセス数や検索順位にお悩みではありませんか? 「なかなかアクセスが増えない…」「検索結果で上位表示されない…」 もしあなたがそう感じているなら、ぜひこの資料をご覧ください。 ...
-
【楽天 売上アップ戦略】押さえておくべき基本施策5選
~本資料を読んでわかること~ 楽天市場で売上向上を目指すEC事業者様に向けた実践資料。 ターゲット設定、市場分析、商品ページ最適化からリピーター施策まで、楽天市場特有の環境に対応した基本施策を体系的に解説。 競争が...
-
【楽天 売上アップ戦略】定期購入の活用法
~本資料を読んでわかること~ 楽天市場での売上拡大と安定経営を目指すEC事業者に向けた実践資料。 定期購入機能の活用を軸に、リピート顧客の獲得施策から売上基盤の構築方法まで、競争が激化する市場で成果を上げるための具体...
"EC"のイベント・セミナー検索結果
-
【5/23_東京】EC事業者交流会 時代に乗り遅れるな!ECサイトのアップデート方法を解説!
EC事業者さま同士の交流会を開催! 軽食をとりながら、皆さまが情報交換を行える場を提供させていただきます。 また、セミナーではECサイトの効果的なアップデート方法をお伝えします。 急速に進化するデジタルマーケットに...
-
【5/22_WEB】世界市場の時代へ!実践者が語る越境EC成功の鍵 〜中国市場×ライブコマースで売上拡大のチャンス〜
国内限界突破!越境ECで新たな売上チャネルを創出 国内EC市場の飽和が進む今、海外市場への展開は新たな成長戦略として注目されています。しかし、多くの事業者様が調査で終わり、実行に踏み切れていないのが現状です。 本セミナー...
-
【5/21_WEB】定期通販事業者が押さえておきたい5つのこと~戦略、差別化、顧客対応、UGC、Shopify~
定期通販は、安定した収益基盤を築く可能性を秘めたビジネスモデル です。しかし、「新規顧客が思うように増えない」「解約率が高く、継続につながらない」「問い合わせ対応の負担が増えている」 など、多くの事業者が課題を抱えています。...