EC・通販、ネットショップを支援するメディア

2018.11.09

個人向け通販・卸売業務の一元販売管理を実現するSmart通販

個人向けの通販業務だけでなく、自社商品を他社のECサイトなどへの卸売を行っている事業者様は、お客様向けの通販業務に加えて、卸売業務も行わなければならず、その煩雑な業務に課題を多く抱えている方も多いのではないでしょうか?

通販業務と卸売業務をひとつのシステムで行えるようにしたSmart通販は、そんな通販担当者様のお悩みを解決してくれる販売管理システムです。

個人向けの通販業務と業者向けの卸売業務の煩雑な業務を効率化するための機能だけでなく、細かいターゲット設定を行うことのできる顧客管理機能や、ECサイトの受注データ取り込み機能、請求書発行などの回収管理機能も豊富です。

・請求書の発行や出荷など通販業務を効率化したい。
・注文を受けたときにお客様の過去の販売実績や回収状況をすぐに調べたい
・はじめてのお客様をリピーターに変えていきたい。
・顧客データを活用し、それぞれのお客様にあった情報を提供することで、売上げアップにつなげたい。


どれかに引っかかった通販業務担当者の方はこの記事で、個人向けの通販業務と業者向けの卸売業務の一元販売管理システムSmart通販の特徴や機能、導入事例などをわかりやすくご説明しますので、是非参考にしてみてください。

個人向け通販業務と卸売業務の販売管理システムSmart通販の詳細資料はこちら

個人向け通販業務と卸売業務の一元販売管理システムSmart通販の特徴・機能


個人向け通販業務と卸売業務の一元販売管理システムSmart通販は通販と卸売の複合業態を行う事業者様の業務をトータルでサポートしてくれるツールです。
個人向けの通販だけでなく、卸売の在庫管理なども可能なため、情報の一元化ができ、煩雑な業務を減らすことができる販売管理システムです。

この章ではSmart通販の特徴と機能をご紹介しますが、その前に全体のシステムの概要図に目を通しておきましょう。
Smart通販

Smart通販の特徴はなんといっても、個人向け通販業務と他社向けの卸売業務をひとつのシステムで販売管理することに特化しているということです。現在は別々のシステムを使っている事業者様はそのせいで煩雑な業務が多数発生しているかもしれませんが、Smart通販を利用すれば、そのお悩みは解決できかもしれません。

では、どのようにそれを実現しているのか?

一元販売管理システムのSmart通販には大きくわけて4つの機能があります。
(1)通販業務・販売業務機能
(2)顧客管理機能
(3)ECサイト連携機能
(4)回収管理機能


詳細を見ていきましょう。

(1)通販業務・販売業務機能
毎日、毎週など定期で発生する受注に関しては、受注パターンやスケジュールを登録できる定期受注機能や、CTIと連携することでスムーズにカスタマーサービスができる機能、送り状の印刷機能などがあります。

(2)顧客管理機能
お客様の購入履歴や回収履歴などを一覧して閲覧できるだけでなく、多数の条件でターゲットを絞り込むことができ、ポイントなどの付与も可能です。

(3)ECサイト連携機能
楽天、amazonなどのショッピングモールや自社のECサイト・ネットショップの受注データをSmart通販のシステムに取り込むことが可能です。

(4)回収管理機能
卸売業務では必須とも言える、前払い・後払いに対応した請求管理機能や督促状を発行できる回収管理機能などがあります。

もちろん、はじめての方でも安心してSmart通販を導入していただけるように、専任スタッフによる導入設定サービスや訪問指導サービス、テレフォンサポートサービスなどもあります。

個人向け通販業務と卸売業務の販売管理システムSmart通販の詳細資料はこちら

個人向け通販業務と卸売業務の一元販売管理システムSmart通販の導入事例


この章では、個人向け通販業務と業者向けの卸売業務の一元販売管理システムSmart通販の導入事例をご紹介していきます。
是非システム導入の参考にしてみてください。

○リピーターの注文に迅速に対応!老舗ゼリー店が通販業務の大幅な効率化に成功!
さいたま市にある株式会社トミゼンフーヅ様は1953年創業のゼリー店の老舗。近年では直営店だけでなく、百貨店などへの出店やオンラインショップの売上が全体の大きな割合を占めるようになっており、膨大で煩雑な業務の効率化は長年の課題でもありました。
Smart通販を導入してからは、電話で問い合わせのあったリピーターのお客様が前回と同じものを希望された場合でもオペレーターは簡単を顧客データの呼び出し・一覧を行うことができ、リピーターの場合、ボタンを押すだけで伝票を作成することが可能になりました。
また、Smart通販の顧客管理機能はターゲットを細かく設定できるので、お中元やお歳暮などゼリーの需要が高まる時期に、ターゲット別にダイレクトメールを送付して、販売促進につなげる企画も進行中だそうです。

Smart通販の販売・運営元の大塚商会は他にも多数の通販業務を支援するツールを扱っており、他のツールのご紹介も含めた他の導入事例は是非詳細資料の連絡先からお問い合わせください。複数のツールを扱っているからこそのノウハウを是非ご覧ください。

個人向け通販業務と卸売業務の販売管理システムSmart通販の詳細資料はこちら

料金プラン


料金はまずはお問い合わせからお願いいたします。

また、Smart通販はIT導入補助金の対象となるITツールです。補助金を利用して、上手に導入をしてくださいね。

個人向け通販業務と卸売業務の販売管理システムSmart通販の詳細資料はこちら

ログイン/会員登録

通販通信ECMO(エクモ)会員
ログイン

パスワードをお忘れの方へ

資料掲載企業ログイン

パスワードをお忘れの方へ

ダウンロードするにはログインが必要です。

旧「通販通信」サイトの会員情報では通販通信ECMO(エクモ)会員としてログインできません

パスワードをお忘れの方へ
会員登録されてない方 通販通信ECMO(エクモ)会員
(無料登録)

「資料掲載企業アカウント」では個別資料のダウンロードはできません
上記(無料登録)をクリックして登録してください。

※旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)の会員情報は、そのまま通販通信ECMO(エクモ)会員としてご利用いただけます。

イベント・セミナー予約するにはログインが必要です。

旧「通販通信」サイトの会員情報では通販通信ECMO(エクモ)会員としてログインできません

パスワードをお忘れの方へ
会員登録されてない方 通販通信ECMO(エクモ)会員
(無料登録)

「資料掲載企業アカウント」ではイベント・セミナー予約はできません。上記(無料登録)をクリックして登録して下さい。
※旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)の会員情報は、そのまま通販通信ECMO(エクモ)会員としてご利用いただけます。

記事の続きを読むにはログインが必要です。

旧「通販通信」サイトの会員情報では通販通信ECMO(エクモ)会員としてログインできません

パスワードをお忘れの方へ
会員登録されてない方 通販通信ECMO(エクモ)会員
(無料登録)

「資料掲載企業アカウント」では記事の全文閲覧はできません。上記(無料登録)をクリックして登録して下さい。
※旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)の会員情報は、そのまま通販通信ECMO(エクモ)会員としてご利用いただけます。