"ECサイト"のニュース検索結果
-
通販支援
店舗が顧客にアパレル商品を提案、IPIが新O2Oサービス開始
インターメディアプランニング(株)(IPI)は26日、アパレルショップがアプリ上でユーザーが探しているファッションアイテムを提案し、WEBから実店舗に送客するO2Oサービス「It’s here.」の提供を...
2016.04.25 -
通販支援
gooの検索技術を活用、NTTRがECサイト内検索サービス提供
NTTレゾナント(株)は25日、ECサイトなどのサイト内検索ソリューション「goo Search Solution」を提供開始した。 同ソリューションは、gooやNTTグループサイトのログ分析...
2016.04.25 -
調査・統計
ECサイトを利用しない理由、約7割が「特に理由なし」
(株)ジャストシステムが20日発表した「ネットショッピング実態調査【支払い/送料編】」によると、直近1年間でECサイトを利用しなかった人の利用しない理由は、「特に理由はない」が55.6%、「わからない」が...
2016.04.20 -
通販会社
キュレーションファッションメディア「MagaCafe」誕生
マガシーク(株)は14日、キュレーションファッションメディア「MagaCafe(マガカフェ)」をオープンした。 「MagaCafe」は、ファッションやライフスタイル、コーディネートなど、幅広い...
2016.04.18 -
通販会社
プチプラファッションEC「HANILOOK」がオープン
ECストアの構築・デザイン・マーケティングを支援する(株)AROUND(アラウンド)は14日、プチプラ(プチプラチナ)ファッションECサイト「HANILOOK(ハニルック)」をオープンした。 ...
2016.04.15 -
調査・統計
ソーシャルメディア活用企業の54%「狙った効果が得られてない」
経済産業省は11日、「企業のソーシャルメディア活用に関する報告書」「ソーシャルメディア活用 ベストプラクティス」(事例集)を公開した。 同報告書では、ソーシャルメディア活用の課題と解決策の内容...
2016.04.14 -
通販会社
美容雑誌とコスメを同送、「ビーズアップビューティ定期便」開始
(株)ソノブイと(株)STANDARD MAGAZINE(スタンダードマガジン)はこのほど、月刊のビューティー専門誌「ビーズアップ」と、1000円分以上の化粧品を同送する「ビーズアップビューティ定期便」の...
2016.04.13 -
通販支援
「Amazonログイン&ペイメント」の公式認定制度開始
アマゾン ジャパン(株)は6日、Amazonアカウントを使用してログイン・決済ができるサービス「Amazonログイン&ペイメント」で、ECサイトのソリューションプロバイダーやデベロッパーに対する公式認定制...
2016.04.06 -
調査・統計
越境EC出店者の47%「日本で売れない商品が海外では売れる」
イーベイ・ジャパン(株)が5日発表した調査「国内における越境ECのイメージおよび浸透度」によると、越境EC出店者の47.6%が「日本では売れない商品が海外では売れる」と回答していることがわかった。&nbs...
2016.04.05 -
通販支援
「ネクストエンジン」がゆうパック出荷業務と自動連携
Hamee(株)は4日、日本郵便(株)の「ゆうパック」と連携し、ネクストエンジンから直接ゆうパックの送り状印刷ができるサービスを開始した。 「ゆうパック」には、「ゆうパックプリントR」「Web...
2016.04.05 -
コラム
組織変更、HPリニューアル…通販各社の新年度の取組まとめ
4月1日で2016年度となり、組織変更、ホームページリニューアルなどを実施する企業も多く、各通販企業が新たなスタートを切った。楽天、グループ内カンパニー制導入 楽天(株)は1日、品質と顧客満足度向上のため...
2016.04.04 -
通販支援
再配達減少へ…通販購入商品の追跡アプリ「ウケトル」誕生
(株)ウケトルは1日、Amazon、楽天などの通販サイトで購入した商品の追跡・再配達依頼が簡単にできるiPhone用無料アプリ「ウケトル」の提供を開始した。商品の配達状況を提供することで通販利用者の利便...
2016.04.01 -
通販会社
AppBank Storeに「Amazonペイメント」導入
AppBank Store(株)は29日、「AppBank Store」のECサイトに、Amazonのアカウントでログイン・支払いができる「Amazonログイン&ペイメント」を導入した。 「A...
2016.03.30 -
通販会社
オフィスコム、ポイント20倍の「創業記念祭」開催
オフィス家具通販のオフィスコム(株)は28日、創業9周年を迎え、ポイント20倍を還元する「創業記念祭」キャンペーンを4月4日までの期間限定で開始した。 オフィスコムはオフィスデスク、オフィスチ...
2016.03.28 -
通販支援
LINE、ビジネスプラットフォームのオープン化戦略を発表
LINE(株)は24日、事業戦略発表イベント「LINE CONFERENCE TOKYO 2016」を舞浜アンフィシアター(千葉県浦安市)で開催し、同社が提供するコミュニケーションアプリ「LINE」のビジ...
2016.03.25 -
通販支援
「LINE Pay」、三菱UFJ口座からチャージ可能に
LINE Pay(株)は23日、三菱東京UFJ銀行とモバイル送金・決済サービス「LINE Pay」のサービスを連携し、三菱東京UFJ銀行の口座からLINE Payにチャージできるサービスを開始した。&nb...
2016.03.23 -
通販会社
エンジェリーベが天猫国際に出店、「サイトリンク型」で越境EC
マタニティウェア・ベビーウェア・内祝ギフト通販の(株)エンジェリーベはこのほど、中国越境ECサイト「エンジェリーベ天猫国際旗艦店」をオープンした。 「エンジェリーベ天猫国際旗艦店」は、エンジェ...
2016.03.23 -
通販支援
WideShop、「Amazon ログイン&ペイメント」導入
(株)ワイドテックは3月18日、ネットショップ構築・運営システム「WideShop(ワイドショップ)」で、Amazonのアカウントでログイン・支払いができる「Amazon ログイン&ペイメント」の提供を開...
2016.03.22 -
通販支援
SHOPLIST、台湾EC「ASAP」の商品を販売
¥クルーズ(株)は16日、ファストファッション通販「SHOPLIST.Com by CROOZ」で、台湾の総合ショッピングECサイト「ASAP」で販売されている商品の取り扱いを開始した。「ASAP」の商品...
2016.03.17 -
通販支援
ブレインパッドとビズロボ、データ収集・加工の自動化システム開発
(株)ブレインパッドとビズロボジャパン(株)は16日、データ収集・加工を自動化するシステム「ECオートメーション」を共同開発したと発表した。 「ECオートメーション」は、SaaS型マーケティン...
2016.03.17 -
通販会社
フリマアプリ連動の越境ECサイト「Rastro」がオープン
(株)インターリユースは14日、ブランドファッションに特化したフリマアプリ「Rastro(ラストロ)」への出品で、海外バイヤーにも販売が可能になる越境ECサイト「Rastro(ラストロ)」をオープンした。...
2016.03.16 -
通販支援
EC‐CUBEに「クロネコあんしん決済」を標準搭載
(株)ロックオンは14日、ヤマトクレジットファイナンス(株)と共同開発した「BtoB決済 クロネコあんしん決済サービスモジュール」を、ECプラットフォーム「EC‐CUBE」のユーザー向け決済ツールとして標...
2016.03.15 -
通販支援
ウェブ接客ツール「KARTE」、運用者数1846人突破
(株)プレイドは14日、ウェブ接客プラットフォーム「KARTE(カルテ)」の運用者数が1846人を突破したと発表した。 「KARTE」は数行のコードをウェブサイトに埋め込むだけで、来訪者の特徴...
2016.03.15 -
通販支援
トランスコスモス、アルゼンチンのEC支援企業と資本・業務提携
トランスコスモス(株)は11日、アルゼンチンのECワンストップサービス企業、Emporio Compras Inc.(エンポリオ・コンプラス)と資本・業務提携したと発表した。 トランスコスモス...
2016.03.14 -
通販支援
日本トータルテレマーケ、「越境EC支援サービス」開始
コンタクトセンター・フルフィルメントサービス受託の日本トータルテレマーケティング(株)は10日、国内のアパレル・雑貨・化粧品などのネット通販事業者向けに「越境EC支援サービス」の提供を開始した。 ...
2016.03.14 -
調査・統計
JECCICA、「ECサイト制作デザイン大賞」のエントリー開始
(一社)ジャパンEコマースコンサルタント協会(JECCICA)は9日、自社制作のECサイトを対象としたコンテスト「JECCICA ECサイト制作デザイン大賞2016」のエントリー受け付けを開始した。&nb...
2016.03.10 -
通販支援
イーレディー、越境EC自動出品プラットフォーム「リスト!」開始
イーレディー(株)は9日、越境EC自動出品プラットフォーム「LISUTO!(リスト)」の提供を開始した。 「LISUTO!」は、独自開発した特許技術をベースにした出品エンジンにより、多言語変換...
2016.03.09 -
通販支援
airClosetとunisize、サイズ情報の提供で連携
(株)メイキップは7日、ファッションレンタルプラットフォーム「airCloset」を運営する(株)エアークローゼットと、「洋服サイズ」情報の相互提供で業務提携した。 メイキップは、ECユー...
2016.03.08 -
調査・統計
ECサイト購入歴1位は楽天、2位アマゾン…会員数1位はアマゾン
PayPal Pte Ltd.と一般社団法人ジャパンEコマースコンサルタント協会(JECCICA)が2日公表した「中小EC企業向け2016年EC戦略白書」によると、直近1年以内で商品を購入したことがあるサ...
2016.03.04 -
通販支援
日本トータルテレマーケ、埼玉県日高市に通販向け物流センター
日本トータルテレマーケティング(株)は26日、埼玉県日高市に通販・ECサイト運営事業者向けの物流ワンストップセンター「狭山日高フルフィルメントセンター」を7月に開設すると発表した。 新物流セ...
2016.02.29
"ECサイト"の資料検索結果
-
【Shopify成功戦略ガイド】90日で成果を出す具体策
~本資料を読んでわかること~ Shopifyを活用したEC事業で、売上不振や利益低下に悩む事業者に向けた、90日間の成長戦略をまとめた実践資料です。 初月での分析と基盤構築、2ヶ月目のリピート率・利益率強化、3ヶ月目...
-
【楽天 売上アップ戦略】押さえておくべき基本施策5選
~本資料を読んでわかること~ 楽天市場で売上向上を目指すEC事業者様に向けた実践資料。 ターゲット設定、市場分析、商品ページ最適化からリピーター施策まで、楽天市場特有の環境に対応した基本施策を体系的に解説。 競争が...
-
【楽天 売上アップ戦略】定期購入の活用法
~本資料を読んでわかること~ 楽天市場での売上拡大と安定経営を目指すEC事業者に向けた実践資料。 定期購入機能の活用を軸に、リピート顧客の獲得施策から売上基盤の構築方法まで、競争が激化する市場で成果を上げるための具体...
"ECサイト"のイベント・セミナー検索結果
-
【5/23_東京】EC事業者交流会 時代に乗り遅れるな!ECサイトのアップデート方法を解説!
...の交流会を開催! 軽食をとりながら、皆さまが情報交換を行える場を提供させていただきます。 また、セミナーではECサイトの効果的なアップデート方法をお伝えします。 急速に進化するデジタルマーケットにおいて、EC...
-
【5/15_WEB】お中元商戦を制する者がECを制す!3大モール売り上げアップ対策と効率化の秘訣
... Amazon専門・Yahoo専門コンサルタントが教える売上拡大戦略、AIを活用したモール内SEO最適化、そして複数ECサイトの一元管理システムによる業務効率化まで、即実践可能な施策をわかりやすく解説します。 お中元...
-
【5/14_WEB】急成長ブランド2社登壇!EC/D2C成功事例Tipsシェア会
...C領域で集客・売上アップを目指す方にとって、実践的なヒントが詰まったセミナーです。 こんな方におすすめ! ・ECサイトを運営されていて、課題解決施策を探している方 ・ECサイトの売上UPについてお悩みの方 ...